ボルボの安心・安全 其の四【パイロット・アシスト(車線維持支援機能)】
2022.03.09
NEWS
いつも
ボルボ・カー市川の最新情報を
ご覧いただき有難うございます!
![]()
本日は、不定期ブログ掲載している
ボルボの安全装備・機能をお伝えしていきます!
![]()

パイロット・アシスト(車線維持支援機能)
全車速追従機能付ACCを設定して、
高速道路などを走行中にパイロット・アシストを作動させると、
車線を維持するためにステアリングを
穏やかに自動修正するステアリング・アシストが働き、
わずかなステアリング操作で
車線の中央を保持できるよう支援します。
この機能は、渋滞中でも車線を維持するように
ステアリング操作をアシストし、
前走車や隣接車線の他車と接触するリスクを
低減させてドライバーの疲労を軽減。
単独走行中でも作動させることができます。
Googleインフォテイメントシステム搭載の
2022年モデルの「XC60」に乗ってみると、
白線の感知の精度が高くなっているのが、
ステアリングの細かい修正の動きをみても分かります。
![]()
高速道路などでの使用は非常に楽ですし、
急な天候が悪くなる状況でも、効果が発揮されます。
![]()
【注意点として・・・】
一般道での使用は、
前車の走行状況で大きく変わりますので、
ご使用はお控えください。
![]()
ボルボ・カー市川では、
ご試乗を希望される方に、
「お手本試乗」という
セールスが、最初に試乗コースを
操作説明をしながら、
ご案内することも可能です!
![]()
せっかく試乗するなら、
ボルボの安心・安全を
しっかり体感していただきたいので、
是非お試しください!
![]()
■■■ボルボ・カー市川■■■